2011年5月25日水曜日

介助の勉強会

昨日、介護スタッフと外来スタッフと合同で、
『介助方法の基本について』の勉強会を行いました。

外来クリニックでは、待合室や物療にて、
患者様より介助を求められることがよくあります。
そこで、『正しい介助方法が知りたい』という
声が上がり、スタッフ発信で、
介護職員、セラピストに講師になってもらい、
ご協力いただいて行うことになりました。

診療終了後、物療室に集まり、
スライドを見た後に実践しました。

どれもすぐに現場で実践できる内容で、
勉強会終了後、
『楽しかった!』『すぐに実践できそう。』
など、外来スタッフにとって
とても有意義な勉強会となりました。

普段、介護スタッフと同じ現場におらず、
なかなか交流を持つ場もないのですが、
今回、外来スタッフの要望を受け入れてくださり、
資料作成、シュミレーションなどしてくれました。
とてもうれしく、感謝しています。
学んだことを実践して、患者様への
サービス向上に役立てたいと思います。
今度は、なにか外来スタッフ発信で勉強会が
できたらいいな。と思っています。^^
ありがとうございました!


介護スタッフが講師となり行いました。

姿勢と介助の基本知識
重心で安定性が変わります。
 
ベッドからの起き上がり

椅子からの立ち上がり
 
ベッドの起き上がり、実践!



車いすの取り扱い

 
車いすからの移乗