皆さん!
あんなに暑かった日々が、今は朝晩、肌寒くて…
体調管理に気をつけて、風邪をひかないようにして下さい(^0^)/
ところで…
皆サン!知っていましたか?
田中外科の2診にアンパンマンのキャラクターがズラリと並んでいるのを……!!

田中外科には、不思議?と、小さい子供が受診します。
その子供達が、診療をスムーズに受けれるように!と、理事長先生が一人で散歩がてらにイズミヤに、アンパンマンやバイキンマン等を買いに行かれてたんです。
どんな顔して(表情で…)、アンパンマン達を手に取ってレヂまで持参したのか?想像するだけで…(笑)
そして、このアンパンマンのキャラクターが、日に日に増えて、今では13体!!
診察室に入るのを、ぐずっている子が、嫌々入ってきた診察室に、アンパンマン達が並んでいるのを見ると、自ら手に取って笑顔になったり、話しかけたり…
泣いている子が、泣きやんだり…
アンパンマンを持って、レントゲン室に入って行ったり…
アンパンマン達のキャラクターの他にも、色々、心を和ませるようなグッズが、所狭しと並んでいます!!
処置室や1診にも…♪


でも、田中外科の魅力は、そのグッズだけでは無いのです…!!
そのグッズを使用して、言葉巧みに子供達の心の中に入り込む話術…、そして、優しさあふれるスタッフ同士の連携ある動作や声かけ…
ここ、田中外科のスタッフは、子供好きなんですヨね…きっと…♪
それら全てが、泣いていた子やぐずる子をリピーターにして、又、田中外科に来てくれるようになるんです。

『ムニュ!って、出てくるのを見せて!』
『目が出るのん、触りたい!』
『他の病院には、泣いて行かないんですけど、ここには行きたい!って言うんです!』
『消毒に行くのを嫌がらないんです!』
等など、子供さんやお母さんのこんな言葉をよく耳にします。
そして、そのお母さんが田中外科の受付で働くようになったり…ママ友から聞いて、子供を連れて受診したり…
泣いていても最後には、"Bye-bye!"と、手を振って笑って帰って行ったり…
笑顔があふれる職場って、良いですヨね♪
o(^-^)o
笑顔あふれる田中外科♪
優しさあふれる声かけができる田中外科♪
これからも、継続していきたいです☆☆☆
o(^-^)o