2009年8月31日月曜日

さらばハンコ

電子カルテ化に伴い不要になったもの。。。
紙とこれ
注射、ブロック、病名等の沢山のハンコです。 書けば30秒、押せば1秒と患者様の待ち時間を少しでも減らすため大活躍してくれました。 2つの診察室、受付、物療室とその数は沢山!!

本日で退職です。 お疲れ様!

この後、まとめてカンカンの中に片付けられました。数年後に開いて懐かしく感じるのかな?机の上はスッキリ・・・


By 院長



反面教師

今日の受付風景

この写真とは全く関係の無い、とあるクリニックでの出来事です。

それは、枚方より遠い遠い八尾にあるクリニックへ行った時の出来事です。
予約時間に間に合わせる為に1時間も前に車を走らせ向かいましたが、運悪く月末のせいもあり思った以上の渋滞で5分強の遅刻。

急いで窓口に向かい受付で遅れてスミマセンと開口一番、しかし受付嬢は保険証をお預かりしますと無反応・・・?
あれっと思った瞬間、次は受付嬢より思いもよらぬ言葉が!

10分遅刻されましたので後の方を先に回します。。。 

それは、遅れた私が悪いので「どうぞどうぞ」とは言いましたが ??? はてなマークが頭のなかをグルグル廻っていました。

この子に少しだけでもいいから「こころ」が有れば言葉が変わって来るのにと思うと非常に残念です。

もし、心があれば彼女の言葉は全てが変わります。

先ず、遅れて来た患者さんに対し「どうされました遠くからお越しですから大変ですね」と一言が加わる はず。。。(カルテがあるのだから何処から来ているかは分かりますよね?)

そして、次の患者さんを先に回す事を伝える時も「大変申し訳ありませんが、お待ちの患者さんを先にご案内しても構いませんか?」と謝りの言葉と疑問符を付けるだけで受け取る側の気持ちは変わります。

医師は患者さんの為に最高の治療を行い、言葉を選びながら丁寧な応対をしているのに・・・
この差はいったい何なんだろう?

そんな事を思いながら観察を続けていると、新たな患者さんが受付へ
そちらの方に耳を傾けてみると、保険証をお願いしますと事務的な声が聞こえて来ます
患者さんは「まだ月は変わってませんので…」と申し訳なさそうに言っているのに、受付嬢はそれを遮るように前回は7月31日だったので今日は8月31日で1ヶ月を過ぎてますとキッパリ!
その後、「じゃあ次回必ずお持ち下さい」と私は正義よと言わんばかりの応対・・・

言っている事は間違えでは無いし、当然の事ですが余りにも 「こころ」がありません。

そんな受付嬢を事を見ながら、当医院のスタッフは大丈夫かな?
とっ考えてしまいました。

人の振り見て我が振り直せと言う言葉がありますが、まさしくその通りだと思います。
今回、経験した嫌な思いを当医院で起こさない為にブログに書き込んでみました。

スタッフの皆さん、「心からのおもてなし」は最低限のマナー(相手に不愉快な思いをさせない)に「こころ」を加えるだけで実行できます。(いつもやってくれていますが、もう一度自分を見つめ直してみて下さい)

どうか、これからも患者様の立場にたった接遇をお願いします。

投稿者:運営スタッフM

2009年8月29日土曜日

ラストスパート!

午前診終了後、本来ならば土曜日で午後はお休みの筈なのですが・・・

9月稼働開始に向け理事長・院長はじめとした全スタッフが電子カルテ移行作業に取り組んでいます。

先ずは全体説明

そして各部署で最終の調整が行われています

ここでは理事長と院長が!

受付でもインストラクターが説明

また、ここでは院長と医事スタッフが・・・
そして看護師達も!

リハビリ室でも・・・
大事な書類整理もしてくれています。


数日後に控えた本格稼働に向け全スタッフが休日返上で真剣に取り組んでいます。


この電子カルテが稼働すれば患者様の待ち時間短縮や紙媒体を必要としない地球環境に優しい
エコへの取組にもつながります。(未来の地球の為にも頑張っています!)


稼働日当日に患者様へご迷惑をお掛けする事の無いように各部署で、何度も何度もシミュレーションや確認作業を行い万全の体制で取り組んでおりますが、導入当初は予想できないトラブルや今までの流れとの違いにより患者様にご不便をお掛けするやもしれません。

その様な場合でも柔軟に対応し患者様に気持ちよくお帰り頂けるよう最大限の準備を整え当日を迎えたいと思っております。


これからも良い地域医療提供の為に進化し続けて参りますので、宜しくお願い致します。


投稿者:受付スタッフG

2009年8月27日木曜日

介護認定審査会

本日は介護認定審査会の日、クリニックでは午前診の終了後9月から導入する電子カルテのオリエンテーションと言う大事な業務があり、非番職員もそのためにわざわざ出勤している中、後ろ髪を引かれながら枚方市役所に出向してきました。


介護認定審査会とは要介護認定と認定有効期間を決定する会議で合議体という医師歯科医師薬剤師保健師介護支援専門員精神保健福祉士社会福祉士介護福祉士理学療法士作業療法士言語聴覚士などからの5人で構成される組織で枚方市の場合、医師が合議体の委員長を務めていて通常1回の認定会議で35人の介護認定を行ってます。


たいていの場合は主治医意見書、認定調査報告書からのデータがコンピューターで一時判定され介護度もほぼ妥当と思われスムーズに流れるが、現在必要な介護サービスを受けている人が介護度が低くなることで利用介護サービスを減らせなければならなくなった場合や介護認定の申請をしたのに書面からは元気とは言えないのに非該当になってしまう場合はすごく気を使います。 

   認定委員はその人のバックグラウンドや年齢に流されては行けないのだが・・・例えば

  • ぼちぼち歩け、認知もほぼ無い90才代で独居の男性が非該当に・・・
私情→ 今まで受けていたヘルパーが利用できないなんて、この人食事できるのかな?急変時は、誰か気付いてくれる人がいるのかなあ?孤独死なんて最近多いし・・・

  • 癌の末期で余命あと2ヶ月ほどで新規申請、でも今は歩いて通院しているので当然介護認定にはかからず。
私情→ この人の1ヶ月後を考えると・・・これから色々な支援や介護が必要となってくるはず、そのために申請したはずなのに・・・

一次判定を覆すにはそれなりの根拠のある理由が必要で独断ではかなわないのでこれまた大変! 神経を使う仕事です。 主治医意見書と調査報告書からのみの情報で全く知らない人を頭の中の空想でイメージを作り本当にサービスが必要と思われる人には正義を発揮しています。 いいふうになれば空想の人は脳裏でニコって笑ってくれてます。



By 院長



2009年8月21日金曜日

残暑

8月も終わりに近づいてるのに、毎日暑いですよね。。。
皆さんはお盆休みは、どこかへ行かれましたか?

私は毎年家族でキャンプに行ってるんです☆
それで今年は<鳴き砂>で有名の
「琴引浜」へ行ってきました。

明け方に出発して3時間ぐらいで着いたんですが、
空はドンヨリ、、、

昼には雨が降ったり、止んだり、、、
バーベキューしながらも小雨続きの1日で、海にも入れなかったんです(泣)

次の日の昼まで、小雨で結局昼から、海三昧しました!!!
子供も波とたわむれ~家族全員、真っ黒に焼けて
夏を満喫してきました!!!

が・・・
肝心の<鳴き砂>体験するの忘れてました・・・



2009年8月8日土曜日

BBQ night 2009

今年も恒例のBBQパーティが8月6日に行われました。

当日は、朝から天気がどんより・・・、開催が危ぶまれましたが決行!

ところが開催時刻の6時にいきなりゲリラ豪雨に見舞われ、雷までなる始末・・・スタートを1時間延ばし様子をみているとどうにか雨があがり理事長先生の乾杯の下にイベントがスタートしました。

↑皮膚科の林先生自らコンロ前で普段はしない?料理をご披露。

スタッフ及びその家族のくつろぎショットを連発で・・・。今年は天候等でバタバタしたので珍しく誰も写真を撮っておらず、な、なんと理事長先生が唯一カメラ持参で撮っていました。(感謝!)

↑今年は関西外大から現役女子大生5人がスタッフとしてお手伝いしてくれました。お疲れ様!
(真ん中は現役小学生です。)



  



好意にしてもらっている向井歯科の向井院長↓、2人とも歯医者さんです。のりがイイ!

開催後は雨も降らずに無事楽しい時を過ごすことができました。