
はじめまして。
9月より入職しました。
これから宜しくお願いいたします。
みなさんに驚かれますが、昔、大学時代は『食』について学んでおり、食品添加物の研究を専門に行っていました。
なので料理や食生活には気をつかっているつもりです。
みなさんは日本人に不足しがちだと言われているカルシウムを摂っていますか??
カルシウムと言うと牛乳というイメージですが、たくさん牛乳を飲むというのは、これからの季節特に難しいかもしれません。
そこでお勧めなのが『冷奴』です。
(これも夏のメニューになりますが・・・)
意外かもしれませんが、カルシウムを効率よく摂取するのにはもってこいのおかずです。
豆腐にはカルシウムが含まれていて、さらにカルシウムはビタミンDを一緒に摂取することで吸収されますが、鰹節にはビタミンDが多く含まれているので、まさにベストな組み合わせです。
これからもこのブログで『食』について書いていけたらと思っています。